大阪市西区の小児科 はらだこどもクリニック
お知らせ
  • HOME »
  • お知らせ »
  • harada-kodomo-clinic

harada-kodomo-clinic

3月1日の午後診は15時半から

3月1日(水)の午後は西区の3歳児健診に出務がありますので、午後の診療が3時半(15時半)からになります。 ご迷惑をおかけしますが、何卒、ご了承くださいませ。

花粉症

A型インフルエンザの流行が少なくなりはじめました。ただ、B型はチラホラでています。 新型コロナウイルスもほぼなくなり、発熱外来の人数も減ってきています。 かわりに、小さいお子さんにも花粉症と思われる症状が目立ちます。 花 …

【重要】診療時間について

現在、インフルエンザが流行しておりますので、発熱外来の時間帯を午前・午後に設けています。 平時の診療時間案内どおりはないため、受診の際は、ネットからご予約を取って来ていただくようお願いいたします。 新型コロナウイルスが5 …

2月1日の午後診は15時半から

2月1日(水)の午後は西区の3歳児健診に出務がありますので、午後の診療が3時半(15時半)からになります。 ご迷惑をおかけしますが、何卒、ご了承くださいませ。

インフルエンザの流行

A型インフルエンザが流行しています。 急な発熱や嘔吐ではじまることが多いようですが、翌日にならないと検査陽性にならない場合があります。 午後の発熱外来もネットから予約できるようにしていますので、インフルエンザを疑った場合 …

オンライン診療について

小児のオンライン診療に関しては、正確な診断が下せない場合がある点が、以前より問題になっておりました。 当院でも、新型コロナウイルス感染症に対する感染防御のため、一部オンライン診療をしてまいりましたが、 行動制限が撤廃され …

コロナとインフル

年末年始の移動に伴って、インフルエンザとコロナが同時に流行しています。 インフルエンザはA型が流行しており、突然の高熱と透明な鼻汁から始まり、咳もひどくなることが多いため、診断がついたら内服の治療薬を処方しています。 そ …

年末年始の休診について(2022-2023年)

今年の診療は、12月28日(水)の午前の発熱外来が最終となり、年始は1月4日(水)から通常診療とさせていただきます。 12月28日(水)午前発熱外来まで診療 12月29日(木)~1月3日(火)休診   1月4日(水)通常 …

12月7日(水)の午後は16時から

12月7日(水)の午後は西区の3歳児健診に出務がありますので、午後の診療が4時(16時)からになります。 ご迷惑をおかけしますが、何卒、ご了承くださいませ。

マイナンバーカードでの受付開始

現在、マイナンバーカードを保険証として使えるようになっています。 当院でも体制が整いましたので、11月21日よりマイナ受付を開始いたします。 マイナンバーカードで保険確認をご希望の方は、受付にてお申し出ください。

1 2 3 15 »
予防接種

看護師募集中

スタッフブログ

KNOW-VPD!VPDを知って、子どもを守ろう
PAGETOP
Copyright © はらだこどもクリニック. All rights reserved.