病気・ホームケア
の基礎知識
はらだこどもクリニックの特徴


正確に症状を訴えることができない小さな子どもが適切な治療を受けるポイント。それは、まず小児科を受診する事にあります。
小児科専門医は子どもの身体と病気全般に精通しているエキスパート。診療科目の枠を超えて総合的に身体・症状を診察できる為、的確な治療へとスムーズに移ることができるのです。
そして治療は、発達途上の子どもの状態・ライフスタイルに合わせて行ってまいります。
病気だけでなく、発達・発育についての気がかりな事もお気軽にご相談下さい。


「待合室で、他の病気をもらわないか心配…。」
小児科を訪れるご家族から、そんな不安なお気持ちを伺うことがあります。
はらだこどもクリニックでは、皆様に安心してご来院頂けるよう、感染予防対策を積極的に実施しています。
- 感染予防室完備。空気清浄機の設置。
- 一般診療にもWEB予約を導入することで、待合室での滞在時間を軽減。
- 予防接種・検診は、感染を避ける為に一般診療と別の時間帯で行っています。


クリニックを訪れたこどもたちが安全に過ごせるようチルドレンファーストの設備を整えました。院内は全てバリアフリー。ベビーカーのままお入りいただけます。
そしてクリニックを訪れるこどもたちが楽しみにしているのが、待合室の300冊以上の絵本。「絵本屋さんに来たみたい」と、思い思いに絵本を手にとる親子の姿がみられます。